マインクラフトでエラーコードが出た時の対処法を詳しく解説!

未分類

マインクラフトをプレイしているとエラーコードクロスボウや、クリーパー、ドラウンドなど出てくることはありませんか?

スイッチ版のマインクラフトでエラーコードクロスボウが表示される場合、Microsoftにログインできない問題が原因であると言われているけれど、それでも解決できなくてそれ以降の解決方法ってどこを探しても出てこないんですよね…

そんな時にようやく私がこの方法を試したところすぐに解決した方法を教えます!

エラーコード:クロスボウと出た時の対処方法

  1. スイッチを用意してください。
  2. ホーム画面から歯車設定を選択します
  3. 左側[インターネット]を選択します
  4. 右側[インターネット設定]を選択します
  5. ご利用のWi-Fi ネットワーク(SSID)を選択します
  6. [設定の変更]を選択します
  7. DNS 設定を[自動]から[手動]に変更しま
  8. 優先 DNS:008.008.008.008に変更します
  9. 代替DNS:008.008.004.004に変更します
  10. 画面右下[保存する]を選択します

これが出来たら、そのあとにマインクラフトを起動して

  1. 設定
  2. プロフィール
  3. アカウントのサインインデータをクリア

を順番に実施すればOK!

設定後の画面はこんな感じ!

まとめ

いかがでしたか?私の場合はこの方法ですぐに解決しましたが、もしこれでも解決しない場合はMojangカスタマーサービスに問い合わせてみるといいかもしれません。

コメント

タイトルとURLをコピーしました